忍者ブログ
本とか映画とかゲームとかの感想をだらだら掲載予定
[1] [2
Posted by - 2025.04.27,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by ぢゅん - 2011.02.11,Fri
家族で気楽に楽しめるアニメ映画。
大体予想通りに話が進み、驚かされたり考えさせられたり…って事は無いけど、そもそも子供向けなんだろうと思って見てるので気にならなかった。
キャストは本職じゃない人が多いけどこれも気にならなかった。
猫の国の描写とか、絵本を見ているような気分で楽しめました。
PR
Posted by ぢゅん - 2010.10.23,Sat
夏にやってたBS2の4時間×5夜の特番見た。
TVシリーズからのよりぬきと関係者インタビュー、鉄郎の顔が違う劇場版など。
いやー疲れた。見ながら寝ちゃった日もある。でもスゲー懐かしくて、見られて良かった。
エピソードやBGMは結構記憶通り・・・っていうか、以外に少ない曲数で使い回してて「そりゃ曲も覚えるわな」と思った。ガラスのクレアは1話どころかAパートだけの出番だったとはびっくり。

数年前のBSアニメ夜話か何かで、TV版の鉄郎10歳・劇場版15歳って設定を知ってびっくりしたんだけど、改めてTV版みると確かに鉄郎って子供だなー。
絵柄とか仕草とか喋り方とか、子供っぽくて可愛いな~と何度も思った。
リアルタイムで見てた当時は全くそんな事思わなかったけど。
機械化人とか生身の人間とか、結構射殺してるし。何より当時鉄郎より年下だったし。

以下、劇場版について。ネタバレというほどの事は書いて無いと思うけど念のため分けます。
[続きを読む]
Posted by ぢゅん - 2010.04.16,Fri
テレビで見ました。普通に面白かったけど、子供向けアニメにいちいちツッコミ入れるのも無粋と思うけど、それでもツッコミみたい部分がいくつかあったんで書き出してみた。
他の映画版では「ねーよ」と思ってもそれほど気にならなかったんだけど何でかなー。
[続きを読む]
Posted by ぢゅん - 2010.03.30,Tue
映像は本当にキレイなので楽しめた。あと音楽も。
でも主人公の男どうしよーもねーな!流されるにも程があるぞ。
きまぐれオレンジロード(大昔のジャンプ漫画で主人公が二股かけてた。この漫画で優柔不断という言葉を覚えた)を思い出した。
ドジでグズな男でもその優しさを分かってくれる女性がいて惚れられる…ってのは古今東西の男の理想なのか。
Posted by ぢゅん - 2010.02.19,Fri
何回観ても飽きないなー。
そして観る側が年とってくると感想も微妙に変わる。
[続きを読む]
ブログ内検索
P R
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]