忍者ブログ
本とか映画とかゲームとかの感想をだらだら掲載予定
[46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36
Posted by - 2025.04.26,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by ぢゅん - 2010.02.19,Fri
何回観ても飽きないなー。
そして観る側が年とってくると感想も微妙に変わる。

***
子供の頃は、献身的で博愛精神に溢れた心優しい主人公なのねーとしか思わなかった。
襲撃受けた時にトルメキアの兵士殺してるのも忘れてたし。
腐海で爺さん達に荷物捨てさせるシーンとか男前すぎる。子供の頃はまるっとスルーしてたらしく、数年前に観たとき「こんなシーンあったんだー!」って驚いた。
今になってみると人の上に立つ者って印象が強いですな。命令しなれてるし。
そういえば初めて観た時はクシャナの「我が夫となる者は更におぞましきものを見るだろう」みたいな台詞の意味が分からなくて、夫になる筈の相手は腕喰われるよりおぞましい目に遭いました→婚約者が蟲に喰われて死んだときに自分も腕喰われました。って意味だと思いこんでたっけ。
そんな当時も、トルメキアの参謀が後半かっこいーなと思った。諦めの早さも含めて。
参謀に限らず渋い声のおっさん・爺さんの多いこと多いこと。当時でもベテランの声優さんが多くて安心して聞いてられますな。
PR
ブログ内検索
P R
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]