忍者ブログ
本とか映画とかゲームとかの感想をだらだら掲載予定
[35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25
Posted by - 2025.04.26,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by ぢゅん - 2009.11.07,Sat
キース・オートリー作。
途中までは面白かったけど、ホームズ物のパスティーシュを期待すると最後は物足りない。
そもそも原題だと「エミリー・Vの症例」って感じ?
でもホームズ対フロイトって邦題は上手いと思う。原題のままじゃ売れなかろう。
実際は対決してなくても「○○対××」ってタイトル多いし。
以下ネタバレ感想。

***
サラがたびたび口にする男性蔑視発言は負けフラグで、実は作者の女性蔑視の表れじゃね?と穿った見方をしてしまったが結局負けなかった。
そうなると今度はメアリー・スーって言葉が浮かんでくる。
アイリーン・アドラーは原作だからいいけど原作者以外にやられると微妙。
でも話の落としどころは正解だと思う。
ホームズが手ぬるい気もするけど人間味のある描写は嫌いじゃない。
ワトスンやフロイトも好感が持てた。
自信満々のサラとそれにベッタリ依存してるエミリーは気持ち悪い。
途中までは面白かったとしか言えない原因はこれに尽きると思う。
PR
ブログ内検索
P R
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]