本とか映画とかゲームとかの感想をだらだら掲載予定
Posted by ぢゅん - 2009.10.28,Wed
短編集『幻想と怪奇』は数冊出てるけど、宇宙怪獣云々は記憶にないなあと思って借りてみた。
なのに一番最初の「こおろぎ」からして妙にデジャブー。
うん、読んだ事あったね。たぶん15年位前? 家のどこかにあると思う。
お約束なロバート・ブロック以外は終盤まで読まないとオチが思い出せず、結局全部通しで読んだ。2回楽しめて得なのか、それとも時間を損してるのか。
「それ」シオドア・スタージョン
「その名は悪魔」ヘンリー・カットナー
「ハリー」ローズマリー・ティンパリー
この3作が印象に残った。
1番目と2番目は特にラスト一文が秀逸だと思う。
なのに一番最初の「こおろぎ」からして妙にデジャブー。
うん、読んだ事あったね。たぶん15年位前? 家のどこかにあると思う。
お約束なロバート・ブロック以外は終盤まで読まないとオチが思い出せず、結局全部通しで読んだ。2回楽しめて得なのか、それとも時間を損してるのか。
「それ」シオドア・スタージョン
「その名は悪魔」ヘンリー・カットナー
「ハリー」ローズマリー・ティンパリー
この3作が印象に残った。
1番目と2番目は特にラスト一文が秀逸だと思う。
PR