忍者ブログ
本とか映画とかゲームとかの感想をだらだら掲載予定
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14
Posted by - 2025.04.27,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by ぢゅん - 2009.06.30,Tue
PS2ゲーム。物凄く暗くて重くて怖くてグロいゲームだと巷で評判だったので購入。
取扱説明書はさりげなくネタバレになっている場合があるので、最低限の操作方法だけをチェックしてプレイ開始。
ゲームを進めていくうちに、何年も前にゲーム雑誌で紹介記事読んで「この『代償』の設定スゲー!」と思ったゲームがコレだったと判明。
剣と魔法の世界で返り血飛びまくり。暗めの色彩は油絵(間違ってもシャガールとかじゃなくてゴヤみたいな怒りと狂気を分厚く塗りこめたようなそれ)を連想させる。あ、シャガールは油絵じゃないと思うけど絵柄のイメージ的な意味で。
そんなこんなで期待しすぎてしまったんでしょーか。
アクションゲームなので、1週間ちょいでエンディング5つ中の4つまで見れたけど、どのルートも期待した程ではなかったです。
以下、不満点など。大してネタバレはないと思う。
PR
[続きを読む]
Posted by ぢゅん - 2009.06.25,Thu
ミュージカルの映画化というものを見慣れていないので、登場人物が突然歌い出すのに違和感が。今回は2度目の視聴なのでその辺は慣れてきたがしかし。
以下ヒロインのココが嫌でした。って話が続きます。
[続きを読む]
Posted by ぢゅん - 2009.06.06,Sat
ネウロの松井先生の新作読切。ジャンプスクエア7号掲載。
1Pだけど文字ビッシリのインタビューも面白かったです。むしろそっちの為に買った。
話をいかに終わらせるかって大事だよね。いつまでも終わらない話よりもきっちり完結してくれる方が個人的には好きだ。
その後、完全版インタビューが公式サイトに掲載されたけど、連載陣も設定分からないなりに面白かったのでまあ良し。でも500円は高いと思うの。
以下、読み切りの感想。
[続きを読む]
Posted by ぢゅん - 2009.06.04,Thu
初ドラクエです。FFよりは子供向けってイメージを勝手に持ってたんだけど、なにこの人間のエゴ満載なエピソードの数々。 [続きを読む]
Posted by ぢゅん - 2009.06.04,Thu
手塚以外のBJなんて興味ねーよと思ってたんですが、知ってる作家が複数居たので読んで見た。面白かったです。
以下、全作家分じゃないけど感想。それほどネタバレしてないと思う。
[続きを読む]
ブログ内検索
P R
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]