忍者ブログ
本とか映画とかゲームとかの感想をだらだら掲載予定
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7
Posted by - 2025.04.26,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by ぢゅん - 2009.12.25,Fri
トム・クルーズ、日本の鎧が似合うなー。
見張り役の侍は絶対トム・クルーズに名前を教えないまま先に死んで、後になって他の侍から名前を聞かされるエピソードがあるかと思ってました。一部分しか合ってなかったけど。
映像も綺麗だし終盤まではまぁ面白かった。
終盤は「日本人ってバンザイ突撃好きなんでしょ」ぐらいに思って作ってんのかなーとか、敵兵の皆さんがその場で土下座して平伏とかいくら何でもないわ位にしか感じなかったけど。
当時の日本人の感覚なんぞ知る由も無いので、絶対ありえないとまでは言いませんが。
『ベスト・キッド2』の時代に比べたら相当マシになったなと思いました。
PR
Posted by ぢゅん - 2009.11.07,Sat
テレビで見てCM入りまくっても面白いものは面白いと改めて思った。
いやー、本家よりも単純娯楽活劇として面白かったわ。
テンポ早すぎない?と最初は思ったけど最後までダレなくてちょうど良かった。
キャストもみんな良かったし。何も言う事ない。
Posted by ぢゅん - 2009.10.12,Mon
そういえば昔のカンフー映画ってアクションはスゴいけどストーリーは結構強引で退屈だったよなー、なんて事をふと思い出した。
その手の作品へのオマージュなのかな。つまらなさの種類が似てる。
でも冴えない外見の達人達が華のないバトルを繰り広げるシュールな絵面はかなり好きだったりする。
Posted by ぢゅん - 2009.10.07,Wed
アメリカ映画。
亡き父と息子の時を超えた不思議系感動話かと思ったら違った。
以下、結末について漠然と触れてます。
[続きを読む]
Posted by ぢゅん - 2009.07.13,Mon
アーサー王伝説に関する近年の仮説がベースだそうで、既存のアーサー王ものとはかなり違う内容。ファンタジー成分皆無。
確かに、長い年月のうちに脚色される前はこんなもんだったのかもしれない…と思わないでもない。夢もロマンも無く虚しさばかりが残った印象。
以下、具体的な感想。あんまり褒めてません。
ネタバレはそれほどでもないと思う。
[続きを読む]
ブログ内検索
P R
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]